おはよう。
今日は中ニ病の自覚があるならIT技術を学ぶべきという話を書いていく。
イントロダクション
私は自分が中ニ病だという自覚がある。
中ニ病用語辞典というWebサービスを作ったほどだ。
中二病用語辞典→https://chunibyoyane.herokuapp.com
しかし、この中ニ病というのは「他人にひけらかすもの」ではないものの、プラスに捉えた方が良いものかもしれないのだ。
何故ならIT技術を学ぶ際に力を発揮するからである。
それではどうしてIT技術を学ぶ際に中二病であることで力を発揮するのか、
次項からそのことについて詳しく書いていく。
IT技術を学ぶメリット
それではまず、中ニ病であるかどうかは置いておいて、IT技術を学ぶメリットを紹介する。
・経済の流れは世界的にITに傾いているから
・全てのモノの自動化が進んでいるから
・Webの仕組みを知れば個人で仕事ができるから
この3点が特にIT技術を学ぶメリットだと思う。
深く書くとこれだけで1記事になってしまうので手短に書くが、
経済の流れは世界的にITに傾いているから
今経済を大きく動かしているのは、GoogleやAmazon、国内だと楽天やソフトバンクなど、
いづれもITの技術を駆使している企業だ。
全てのモノの自動化が進んでいるから
そしてトヨタ自動車も運転の自動化を進め、今では近所のコンビニもセルフレジが増えてきている。
これがモノの自動化だ。
Webの仕組みを知れば個人で仕事ができるから
そしてIT技術を学びWebの仕組みを理解すれば、
プログラミングを学習してWeb上で動くプログラムを書いたり個人のサービスを運営してWeb広告の収益などで収入を上げることもできる。
おわかりいただけただろうか。
このように社会的にも個人的にもIT技術にスポットライトが当たっているのだ。
これだけのメリットがあってIT技術から目を背けることはできないだろう。
そんなメリットだらけのIT技術を学ぶことが普通の人に比べて「中ニ病」の人は簡単。
自分に中ニ病という自覚があるのであれば真っ先にIT技術を学ぶべきなのだ!
前振りが長くなってしまったが、
それではどうしてそこまで中ニ病の人はIT技術を学ぶのが簡単なのか。
そんなことを次項から書いていく。
IT技術の用語は中ニ用語の宝庫
IT技術の用語は中ニ病の好む用語の宝庫だ。
それではここに私が選んだ中ニ病用語っぽいIT技術の用語をいくつか載せておく。
中ニ病であればこのような言葉を聞いて右眼が疼いてこない者はいないだろう。(左目でも構わない)
果たして、こんな用語が盛り沢山のIT技術を学ばない理由はあるだろうか。
前項でも紹介した通り、IT技術を学ぶことはただでさえ大きなメリットだらけなのに
学ぶことがこんな用語ばかりであれば尚更最高だろう。
さあ!中ニ病の自覚がある人はIT技術を学ぼう!
最後に
このブログでは筆者の私がWebエンジニアであり、アニメオタクであることを活かしこのような記事を書いている。
他にも似たような記事がある。今回の記事が面白いと思ったのであれば、ぜひ他の記事も読んでいただきたい。



しかし、本当にIT技術を学んでおくことはこれから先「良いこと」ではなく、「必須なこと」になってくるはずだから早いうちから学ぶことを推奨する。
恐らく「私インターネット系は弱いので」は通用しない時代がやってくるだろう。
ぜひ中ニ病の貴方も中ニ病ではない貴方もIT技術を学んでいただきたい。
以上で本日の記事を終わりとする。
ここまで読んでくれてありがとう。