おはよう。
今日はWeb制作を始めようとしている方向けに超ミラクルスーパートワイライトエクストリームドリームレールズエンジニア兼Web制作初心者の私が
「Web制作始めたいんだけど、何から勉強すれば良いの?」という人のためだけに記事を書いていく。
イントロダクション
というコメントをいただいていないが、いただいたつもりで回答しよう。
これが私が「1番最初」にやった学習コンテンツだ。
・ドットインストールの「はじめてのHTML」
https://dotinstall.com/lessons/basic_html_v5
ドットインストールというプログラミング学習コンテンツで「はじめてのHTML」をやる。
これが全ての原点となる。そしてもちろん無料だ。
もしこれをやった時点であなたが「Web制作って面白い!」と思ったのならあなたにはWeb制作のセンスがある。
これからも続けたら良い。
もしこれをやって「別に面白くない」と思ったのであれば他にRubyなどのプログラミング言語の学習を始めたら良い。
大切なことなのであと3回ぐらい書いておく。
Web制作を始めたい人が最初にやるべきことは
・ドットインストールの「はじめてのHTML」だ。
URL→ https://dotinstall.com/lessons/basic_html_v5
とりあえずこれをやってみてほしい。
それ以降のことはまずは何も考えなくて良い。
とりあえず「はじめてのHTML」をやってみよう
URL→ https://dotinstall.com/lessons/basic_html_v5
最後に
以上がWeb制作を始めようと思っている人が「1番最初にやるべき学習コンテンツ」だ。
ドットインストールの「はじめてのHTML」だ。
URL→ https://dotinstall.com/lessons/basic_html_v5
もしも読者のあなたに私と同じ野望、「Web制作で月5万円稼ぐ」という目標があるならばやるべきことはただ一つ。
ドットインストールの「はじめてのHTML」である。
URL→ https://dotinstall.com/lessons/basic_html_v5
こんなブログ読んでいないで早速はじめてみよう!
ここまで読んでくれてありがとう!
はじめてのHTML
URL→ https://dotinstall.com/lessons/basic_html_v5