私にとって両親の愚痴は「飲食店に湧いている虫」と同じレベルの汚らわしさだ。
イントロダクション
「実家暮らしはストレスが溜まる、、」こんな風に考えている若者は意外にも多い。
私もその中の1人で、
両親は仲が悪く、食事の際はいつも母親が父親の愚痴を言っているような家庭だった。
私は意識高い系なのでその話もできれば聞きたくないし、
この家に居る価値は全くないとまで思ったのだ。
そして先月、2月13日に私は20歳になったので
親の許諾なども一切必要なくなったので実家を出ることにした。
そんなことを言っても完全に無計画だったので貯金もなく
私は現在、家具などを購入する必要のない
東京都にあるエンジニア向けシェアハウスに移住している。
めっっっちゃ
そして、本日でこちらに住み始めて1週間なのだが、
もう最高。この上ない最高。
それはもう、「どうしてもっと早くこうしなかったのだろうか」という疑問が出てくるほど。
是非とも「実家暮らしストレス抱えている勢は何としてでも引っ越せよ党」を立ち上げたいぐらいにこの感動を伝えたい。
よって、私は実家暮らしに対してストレスを抱えている人は
一刻も早く実家を出るべきなのだろうという結論に至った。
虫
確かにあなたは実家暮らしで家族から良くしてもらっていたかもしれない。
実際のところ私も毎晩夕食を提供してもらっていたし、
家賃も2万円しか払わずに住まわせてもらっていた。
しかし、良くして貰っているのにも関わらず自分自身がストレスを抱えているのも
おかしな話ではないだろうか?(笑)
「私は親に文句を言う資格なんてない」などと思って
家庭環境にストレスを抱えて我慢し続ける方がよっぽど惨めである。
極端な例ではあるが、貴方が通っている会社の社員食堂の食事スペースに
毎日のように虫が湧いていても「いや、食堂の人たち頑張ってくれているんだもんな、仕方ないから毎日通おう!」となるだろうか??
私にとって両親の愚痴は「飲食店に湧いている虫」と同じレベルの汚らわしさだ。
いくら家族とはいえど、自分の思った通りのものを提供してくれると思ったら大間違い。
自分にあったものというのは自分で選択していかなければならないと言うことなのだ。
なので実家を出ようか出まいかと考えている暇があったら
「私が心地良いと思える環境を提供していない場所に用はない」と言って去れば良いだろう。
これが実家を出て最高に開放感に入り浸った私の感想だ。
ぜひ実家暮らしにストレスを抱えている人は参考にしてみて欲しい。