毎日更新がだいたい150日目ぐらいになったハラカズヤ(@naNfg00)です。
もう数えるのを忘れて覚えていない。
今日はそんな惰性で毎日更新を150日ぐらいし続けた私が
「えーー、毎日更新して結果出なかったらいやじゃーーーん」と思う人に向けて
「動きながら考える」でよくね??
という話を書いていく。
私の実績
私はもともと「どーせ私のは神だから毎日更新してれば100日超えた辺りから1万円ぐらい稼げるようになるでしょ」と思い毎日更新を始めた。(嘘かと思うかもしれないが本当だ)
しかし結果はどうだろうか??
123日目の時点で28円。。。。。。。
現実は甘くなかったのだ。
でも大丈夫!!
しかしその時点で私には1つの肩書きができた。
「毎日更新100日超えているのに月収が28円の人」
という肩書きだ。
その肩書きをそっくりそのまま個人SNSに貼り付けて
フォロワーを集めることができるかもしれないし、それで知名度が上がってブログ収益も上がるかもしれない。
はい、「えーー、毎日更新して結果出なかったらいやじゃーーーん」と思う人、
もう結果出たじゃん。
これでよくね??
でもちゃんとやる
しかしながらそれは求めているものとは違うだろうから
もう少ししっかりと私が毎日更新で得たものを紹介する。
それは、
「このようにやったら収益伸びないんだなー」ということ。
エジソン
『それは失敗じゃなくて、その方法ではうまくいかないことがわかったんだから成功なんだよ。』
と私より先にどっかの偉そうに言っている人もいるので
本当にそうなのだろう。(ごめんエジソン)
つまりは「次のメディアを作る際に成功しない方法を知ることができた」
と言うことだ。
遠回りではあるだろうが、こうすることでいつか納得のいくメディアが完成していることだろう。
知らんけど。
毎日更新し続けて「あーでもなかった、こーでもなかった」と考えながらより良い形のメディアを作っていく、それ即ち「動きながら考える」と言うことだ。
終わりに
以上が私の戦略、「動きながら考える」である。
とりあえず130文字の文章でもブログに上げ続ければ景色は変わる。
それが今後も私が背中で示していくことである。
本日の記事は以上で終わりとする。
ここまで読んでくれてありがとう!