
おはようございます、ハラカズヤです。
本日はブログを起きてすぐに書き始めました。
朝に書くか、夜に書くか
これは完全に私の偏見ですが、
ブログは朝に書いた方が良いと思っています。
内容なんかも書き始めればなんだかんだで思いつきますし、
朝から身体を動かすと(ブログなので大した運動でもありませんが)1日調子が良いように感じます。
一方で夜に書くと、書き上げた後にテンションが上がってしまい、
すぐに寝れずに深夜まで目が冴えてしまうというデメリットがあります。
まあ、これを活かして深夜まで作業をするスタイルをやってみるというのもアリなのかもしれませんが、
個人的に朝が好きなので、やはり朝に調子が上がることを選択します。
YouTubeの効果
話は随分と変わりますが、私のYouTubeチャンネルについての近況報告です。
ありがたいことに毎日更新をはじめてから経ったの2週間で総再生数が200回を超えました。
いつもご視聴いただきありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかし、こんな事態にもなるとブログが謳われませんねぇ、、、、
なにせ、私がこのブログの毎日更新をはじめた頃は1ヶ月のPV数が200を切っていたわけですから。
YouTubeでもほとんど当ブログと変わらない内容を発信しているはずなんですが、
なぜかYouTubeは伸びてしまいます。
確かに思い返してみれば私の友人たちも「ブログはじめた!」と言ったときは「ヘェ〜そうなんだ〜」程度でしたが、
最近の「YouTubeはじめた!」と言ったときは「マジか、チャンネルなんて名前?チャンネル登録しとくわ!」と言った感じにレスポンスがいいように感じます。
私は現在20歳ですが、それぐらいの若者にとっては動画コンテンツはブログのような文章のコンテンツより興味があるのでしょう。
最後に
今後もこの波に乗ってYouTubeの毎日更新をおこなっていこうと思っております。
とは言っても、このブログの毎日更新もせねばならぬし、
毎日やることがたくさんで何だかんだ楽しい毎日です。
まだ今日は6時50分ですので1日頑張りたいと思います。
皆さんも今日1日頑張っていきましょう!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
また明日お会いしましょう!