
おはようございます、ハラカズヤです。
本日は土曜日、休日です。
借金の話
当ブログでも何度かこの話題に触れてきましたが、
私には120万円ぐらいの借金があります。
内訳を書くと
・クレジットカード1 → 97万円
→生活費が払えなくなって分割で先延ばし: 60万円ぐらい
→ネットワークビジネスの商材の購入(既に関わるのを辞めている): 40万円ぐらい
・母親への借金 → 13万円
・国民健康保険の滞納料金 → 10万円程度
ということで総計120万円程度の借金をしております。
だから私は度々このブログで「金こそが全て」などと偏った考えを書くのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分で作った借金とはいえど借金があると金のことを考えるのが嫌になります。
一応、今の収入のままでも2年後には完済できる目処がついているので死ぬほど困っているという訳ではありませんが、一刻も早く無くしたいと思うのが現状です。
やはり借金があると腹が立ちますが、
自暴自棄になったところで返済額が緩和されることも無いでしょうから、とりあえずはこのブログやその他Webメディアで金を稼ぎたいと思っている一存でございます。
ここまで返済額が多くなると「お金が全てじゃない!」などと言っている人間を見かけたときに
「じゃあお前が私の借金100万円肩代わりしてくれよ。私はお金が全てだと思っているから」と心無い言葉を投げかけてあげたくなります。
ですが、借金のおかげでしっかり金を稼ごうという気にもなれましたし、結果オーライですね。
完済目指して頑張ります。
借金完済用のティザーサイトを作る
ティザーサイトとは、簡単に言うと新商品などのリリース前に出す告知方法の一つです。
他の告知方法とは異なりユーザーの興味関心を惹くことができるという大きなメリットを持っています。
このようにカウントダウン方式で借金の額を見ることができるサイトを作れば
借金返済もゲームのように楽しむことが出来るのでは無いかと考えました。
それにWeb上にアップロードしておくことで「お前残りの借金いくらなの?」と聞かれたときにも「私の作ったティザーサイト見ろやバーロー」ということができます。
なので本日からハラカズヤ専用の借金返済ティザーサイトの開発に励んでまいります。
借金はエンターテイメント。
「20歳だけど借金が120万円ほどある」というだけで人の気を惹くことが出来る世界ですから、人生はちょろいゲームだなと常々思っております。
お米。