
おはようございます、ハラカズヤです。
本日は日曜日、休日です。
朝書くのいいね
やはりブログは朝に記述することに決めました。
投稿が夜になったとしても記述は朝にします。
そのほうが書いている私としては心地が良いです。
今だから書けること
最近気付いたのですが、私はブログがあまり好きではないのかもしれません。
なぜ「最近気付いたのですが、」という前置きがあるかというと、
今までブログとの情報発信で対照となるコンテンツが無かったからです。
ですが、今ではYouTubeという新たなる情報発信コンテンツを持ちました。
それで分かったことがありました。
それは動画投稿の方がブログ記事の記述より遥かに好きだということです。
動画配信が天職かもしれない
— ハラカズヤ (@naNfg00) June 21, 2020
これはまたしても予言になるかと思いますが、
ブログ系のコンテンツより早く、動画系のコンテンツの方が金を稼げるようになるでしょう。
ブログ系のコンテンツが全く好きではないという訳ではありませんが、
動画系のコンテンツの方が遥かに好きです。
なので好きな方をさっさとマスター出来ると思います。
だけどブログもやる
ですがブログ更新も須くおこなっていきます。
なぜなら「ブログ毎日更新(現在時点で)258日」
これが私の情報発信における唯一の価値だからです。
確かに自分の記事は私が見れば最高に面白い記事ですが、
「このブログ面白いよ!」と書いた本人が言っても別に誰も見たいとは思わないでしょう。
説得力に欠けるのです。
ならば毎日更新の記録を伸ばし続けて、400日、500日、600日......
と続けていけばいづれかは誰かが見てくれると信じています。
というか「信じている」ではありません。絶対に皆読むようになります。
これは確信です。
で、私は言ってやりたいんですよね。
「私は2019年、19歳の頃から毎日やり続けてきたからこれだけの価値があるコンテンツになったんだぞ」と。
その日がいつになるかは分かりませんが、そのときが来るまで延々とこの毎日更新ゲームを続けるだけです。
とても簡単なこと、我慢比べや諦めの悪さなら私ハラカズヤ、誰にも負ける気がしません。
最後に
今日は寝台特急に乗って新安城駅に行って安城トコハに会う夢を見ました。
↑
安城トコハ
謎な夢でしたが早く愛知県に行きたい&安城トコハに会いたいです。
まあ、そういう潜在的な思いが転じて私にこういった夢を見させたんでしょうね。
そういえば寝台特急にも乗りたいと思っていました。
(終わり)