
おはようございます、ハラカズヤです。
朝のコーヒーを飲みながらTechCrunchを読み漁る朝はなんて最高なのでしょうか。
もうこの時間を永遠のものにしたいと思う。
そんな朝です。
ライブ配信ありがとうございました
昨日はライブ配信をおこない、最初から最後まで誰かしらが視聴者がいる状態で配信をおこなうことができました。
ご視聴いただいた皆さま本当にありがとうございました。
更にはライブ配信中初の高評価をいただけまして、ハラカズヤ的にはスーパーハッピーエブリデイでございます(?)
また、本日(2020/07/25)の22時からも同じく「イラストメイキングのライブ配信」をおこないますので、
お時間のある方は是非ともご視聴いただけたらなと思います。
よろしくお願いします。
YouTubeの目標のこと
さて、本日のブログですが、特に思い浮かばずダラダラとここまで書いてきてしまいました。
とりあえず2~3日前から言っていたYouTubeの目標までどのぐらいに迫ったのか見てみましょう!
今月の目標は「視聴回数500回」です。
あと50回、ギリギリ届きそうな気がします。
私のチャンネルには40本以上もの動画アップロードされておりますので、是非ともご視聴ください🎁
YouTubeチャンネル→ https://t.co/KtZcPUwcAL pic.twitter.com/hlJdMD14lY
— ハラカズヤ (@naNfg00) July 24, 2020
はい!目標まであと50回再生でございます!
もしかすると視聴回数が新たに更新されていないまま止まっている可能性も考えられますので(昨日のライブ配信後も視聴回数が変わっていないので)
もう7月目標のクリアは目前といったところでしょうか。
やったね!
月間目標は作ったほうがいいマジで
そんなもうすぐ7月の目標が達成できそうな私、ハラカズヤですが
それで思ったことは「月間目標は作ったほうがいいマジで」ということでしょうか。
月間目標で明確なものがあると自ずと1ヶ月間頑張れます。
とりあえずどんなものでもいいと思います。
毎日1行以上コード書くとか、毎日何かしらTwitterでツイートするとか、色々目標を決めることはできるはずなんですよね。
で、1ヶ月の初めに目標を作ったらあとはその目標達成に向けて頑張るだけ。
はい、とってもシンプル。Simple is the Best!!!
こんな簡単なことなんですよ。
ですがこれらの超絶簡単な「月間目標を作ること」も「やろう!」と思わなければ絶対にやらないこと。
普通の人がやらないことだからこそ、私は大きな価値があると思っているのです。
いい感じ
はい、本日も朝から思いついたことをバシバシと書いただけの記事が完成しましたがそれなりにまともな記事になったと自負しております。
とりあえず書き始めてしまえばそれっぽい形になる。
それが毎日更新ブロガー9ヶ月目の人間の真骨頂でございます。
うん、多分いい感じの記事が書けたはず、今日はYouTubeの動画を一本投稿したらもう何もしません!
堕落、自堕落、ダラダラ、堕落、というか「堕落」と「ダラダラ」っていい感じにマッチしてません??
凄い発見をしてしまった!凄い!(小学生並みの感想)
最後に
はい。
本日もこのような適当記事を作成してしまった所存ですが、とりあえずは良しとして記事を更新いたします。
このように適当でもとりあえず更新し続けるというのが私の持ち味、そしてモチベーションになっているのかななんて思っております。
それでは繰り返しになりますが、本日(2020/07/25)22時から「イラストメイキングのライブ配信 4」をおこないますので是非ともご視聴ください!
また、ライブ配信以外にも私のチャンネル「大豆戸CreativeStudio」には40本程度の動画が陳列されておりますので
ご興味ありましたらこちらも合わせてご視聴ください!
以上で本日の記事は終わりにいたします。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
(終わり)