
おはようございます、ハラカズヤです。
本日は晴天、早朝6時から開いているスーパーマーケットを見つけました。
すごいですね。
仕事が片付いた
そういえば2週間ぐらい前から「全然VPSが動かない死んだ」と言っていたプロジェクトがひと段落片付きました。

死んだ分だけ博識になれる最高な人生[VPS地獄]
2020.8.3
おはようございます、ハラカズヤです。 VPS地獄 インフラ構築できん、VPSで10時間消耗。アーメンひやむぎ。 — ハラカズヤ (@naNfg00) August 3, 2020 このツイート通り、本日は本業もなく、比較的暇な時間のはずだったのですが、 本番サーバーのデプロイに想像以上 ...
これでようやくインフラ系の作業から解放されます。
もう、Herokuがもっと進化して全てのシステムがPaaSで動く時代が来てくれれば
我々サーバーサイドエンジニアはプログラムコード書くだけでいいのに、、、、、
はい。
そんなことはさておき、
やはりITエンジニアの業務は楽しいですね。
単にシステムを作ることもそうですが、
何より顧客がいて「この顧客のシステムの使用用途は~だからお問い合わせフォームはこんな感じがいいよね」などとヒヤリングをするのもこれもまた「いとおかし」です。
さて、暇になった時間は何に充てましょうか。
自作のWebサービス「Web神社」のグロースアップか、、
はたまた新たな開発を始めるか、、
胸の高鳴りが収まりません。
Check my soulですね!
それでは本日も1日頑張っていきましょう。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
(終わり)