
おはようございます、ハラカズです。
本日から習慣を固めていきます。
イントロダクション
本日のタイトルは「さあ!習慣に縛られよう!!」ということで、その名の通り、習慣を作っていくということですが、
具体的にどのような習慣を作っていくかというと、こんな感じです。
・朝起きて何も考えずにスターバックスに行く
・仕事が終わったら何も考えずにスターバックスに行く
・22:30になったら何も考えずに寝る
本当はスケジュールがちゃんと書いてあって、場所も明確に書いているのですが、
さすがにブログで場所まで載せるわけにはいかんということでざっくりと書いております。
要するに習慣化です。
何で習慣に縛られるの???
それでは、なぜこのように習慣に縛られる必要があるのでしょうか?
私の答えは、毎日仕事に集中するためです。
私は習慣が無いとただのゴミ人間です。
朝からYouTubeでカブトボーグVxVを視聴して、睡眠。
夕方からはYouTubeでカブトボーグVxVを視聴して、睡眠。
本当に何もしません。
それでは逆にスターバックスに行くような習慣があるとどうでしょうか?
はい、私は習慣があるとただの素晴らしい人間です。
朝からブログを記述し、終わったら個人開発。
夕方からはYouTubeに動画をアップロードし、終わったら個人開発。
本当に素晴らしい人間です。
だからこそ私は習慣を作るべき人間なのです。
だけど習慣化はおすすめしない
私は読者の皆さんに習慣化をおすすめしません。
以前はおすすめしていたのですが、もういいです。
だってこれ前半めちゃくちゃ辛いんですよ。
今までの自分の生活を覆すことになるわけですから、前半(特に最初の21日間)は本当に辛い。
そんな辛いものを耐えられるのは、私のような素晴らしい精神力を持ち合わせたものか、普通の人が辛いと感じるものを辛いこととも思わない狂人のみです。
だったらあなたはまともな人間ですから、上手くいくことは滅多にないです。
だからあなたはあなたのペースで頑張ればいい。
世間が「ルーティンだ!ルーティンだ!」と騒いでいるからといって、無理に頑張る必要はありませんよ。
あなたにはあなたの持ち味があるのだから、それを発揮すれば良い。
だってあなたは習慣が無くてもカブトボーグVxVの視聴しかせず、1日を終えることはないでしょう??
最後に
以上で本日は「さあ!習慣に縛られよう!!(自分用)」という話をしました。
ブログ記述時刻は7:26、眠いです。ですが、習慣に縛られているので寝るわけにはいきません。
はい、辛いです。
習慣化の無双タイムまで、あと20日。
みあ、ファイティンです。
それでは本日の記事は以上で終わりにします。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
(終わり)