NEW! !ンゴグラードン(過去記事) ブログ毎日更新でカオスな心情になるのは「93日目」である(再掲) 2021年1月22日 おはよう。 今日で当ブログの毎日更新日数は97日になった。 もう少しで100日を超えるといった具合だ。 ここまで大した収益も得られずPV数も雀の涙ほどだったがよくここまで続けられていると我ながら感心している。 今回はブログ執筆の技術的な部分は一切抜きにして、 ブログ運営93日目にして私の中に芽生えたカオスな心情... ハラカズヤ
!ンゴグラードン(過去記事) 【Twitter】1ヶ月でフォロワーが600人増えたのでフォロワーを増やすメリットについて話す(再掲) 2021年1月21日 おはよう。 今日はTwitter運営のことについて書いていく。 イントロダクション 私は1月3日から本格的にTwitter運営をはじめ、1ヶ月でフォロワーは開始当初から600人程度増えた。 ↓開始当初 現在↓ そしてこの1ヶ月間、私はフォロワーを増やし続けたことで 今までTwitterで感じることの... ハラカズヤ
!ンゴグラードン(過去記事) [WordPress]記事を作成して投稿する方法 2021年1月20日 WordPress内で記事を作成して投稿する方法を紹介します。 手順 1, サイトにアクセスする 2, 「投稿」を押して投稿ページに移動する 3, 「新規追加」を押して新規投稿ページに…... ハラカズヤ
!ンゴグラードン(過去記事) 会社員エンジニアになると「フリーランスエンジニアになりたい!」という気持ちはなくなるのか?(再掲) 2021年1月20日 おはよう。 今日は会社員エンジニアになると「フリーランスエンジニアになりたい!」という気持ちはなくなるのかどうかという話を書いていく。 ※先に断っておくが私はエンジニアのアルバイトであるが「週5日、8時間」の勤務形態で働いているのでこの記事内では「会社員エンジニア」として扱って書いていく。 なぜなら、いちいち「私は... ハラカズヤ
!ンゴグラードン(過去記事) 私はエンジニアだが「好きなことで生きていく」をしている訳ではない(再掲) 2021年1月19日 おはよう。 私は基本的にポジティブな記事を書いているのだが、今日は少し暗めの話題を書いていく。 イントロダクション 最近エンジニアを志している方のTwitterで「エンジニアになって場所にも時間にもとらわれず生きていく!」や「好きなことで生きていく!」ということをプロフィールに記述している方を多く見かける。 ... ハラカズヤ
!ンゴグラードン(過去記事) 技術ブログとは何なのかを真面目に調べてみた(再掲) 2021年1月18日 おはよう。 私は昨日から技術ブロガーになったのだが、まずはじめに私は何を書くべきなのかわからずに初日はやっていることの紹介で記事が終わってしまった。 今日は「技術ブログの書き方」を勉強してきたので皆さんにわかりやすく解説する。 この情報は今後当ブログのこれからを担うものになるはずだから、 私の手の内を完全公開し... ハラカズヤ